11月10日(日曜日)に市民おさかな感謝デーが開催されます!
2024年11月10日(日曜日)9時から16時まで「市民おさかな感謝デー」が開催されます!「市民おさかな感謝…
2024年11月10日(日曜日)9時から16時まで「市民おさかな感謝デー」が開催されます!「市民おさかな感謝…
11月9日(土)から15日(金)の秋季火災予防運動中に、市民のみなさんに消防・救急業務に関する理解と認識を深め…
令和6年10月26日土曜日から耶馬溪町大字大島の溪石園、耶馬溪町大字深耶馬の県道28号線沿いのひさしもみじに…
10月12日(土)〜12月12日(木)の期間で、「中津古地図デジタルスタンプラリー2024秋!」が開催されま…
中津市歴史博物館にて、企画展「ボンジュール!煌めく才能-エコール・ド・パリと巴里に渡った画家たち-」を開催しま…
やばはくパンフレット[PDF:12MB] 「日本遺産やばけい遊覧~大地に描いた山水絵巻の道をゆく~」を題材とす…
中津市歴史博物館開館5周年を記念して、国重要無形民俗文化財である豊前神楽を中津と宇佐の神楽社が舞います。各日…
福岡県の築上町・豊前市・上毛町・吉富町及び大分県の宇佐市・豊後高田市・中津市の7市町で構成される九州周防灘地域…
昭和初期に図画教師として中津に赴任し、版画教育に取り組んだ飛騨高山出身の版画家・武田由平(1892-1989)…
中津沖代ライオンズクラブから寄贈された藤棚に藤の花が見事に咲き誇ります。当日はマルシェやステージイベントなども…