第32回しだはら湖面火まつりの開催について
師田原ダムにて行われる、豊後大野の夏の風物詩「しだはら湖面火まつり」。 「しだはら湖面火まつり」は、昭和60年…
師田原ダムにて行われる、豊後大野の夏の風物詩「しだはら湖面火まつり」。 「しだはら湖面火まつり」は、昭和60年…
韓国釜山(プサン)を代表する合唱団のひとつとして知られる鼎冠(チョングァン)少年少女合唱団が初めて日本にやって…
2023年6月1日㈭から、竹田市・豊後大野市の酒蔵において、「くらくらくら祭」というイベントが開催されます!8…
例年ホタルを見ようと、多くの観賞者が訪れる白山川。 今年度は4年ぶりに名水白山川ホタル祭りを開催します! 祭り…
昭和4年に始まった犬飼町の「どんこ釣り大会」も今年で80回を数え、皆様方に「どんこの町」として広く知られるよう…
国内初上陸の希少品種など、130種類30万本の色鮮やかなチューリップが咲き誇り、皆さんをお迎えします 現在の開…
4年ぶりの開催です! お待たせしました!!!4年ぶり開催です!! 豊後大野は二つの日本酒蔵と二つの焼酎蔵がある…
1/14(土) ~ 1/22(日)間、道の駅原尻の滝駐車場にて「植木まつり」を開催します! 昨年は大好評だった…
祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク推進協議会では、祖母・傾・大崩ユネスコエコパークが登録から5周年を迎えたことを…
令和4年12月25日にエイトピアおおの周辺において、新しい生活様式(ウィズコロナ)に対応しつつ、まちの賑わいを…